三が日に初詣、一体いつ以来だろう。
小さな神社だけど、やはりそれなりに人がいました。

雪の中の鳥居。風情があります。

家を出る時には吹雪いていたのに到着したら青空が。
金運おみくじを引いたら大金運!
でも、謙虚に過ごしなさい、と書かれていました。
金運おみくじを引いたら大金運!
でも、謙虚に過ごしなさい、と書かれていました。

夜、偶然テレビをつけたらライオンキングが。
ハチ、興味津々!
ハチ、興味津々!

ハチ「うーん、僕、いつもはなびにこんなことされてるのかなぁ」

ハチ「どこいくのーそっちは楽しいのー?」
ハチよ、君はこんなところでは生きていけないよ
私のそばで一生過ごしなさい。
さて、本日は友人のUちゃんから宅急便が届きました。
Uちゃんのお父さんが亡くなって、その遺品整理で、たくさんの書道道具が出てきたそうです。
お父さんは権威ある書道展で賞を取るような方。そんな方の遺品をいただくことになり、それが今日届いたのです。
腰抜かすほどの高級な道具で、ビビります。
でも、ありがたくいただくことにしました。
もう一度、真面目に書と向き合おうかな。
ハチよ、君はこんなところでは生きていけないよ
私のそばで一生過ごしなさい。
さて、本日は友人のUちゃんから宅急便が届きました。
Uちゃんのお父さんが亡くなって、その遺品整理で、たくさんの書道道具が出てきたそうです。
お父さんは権威ある書道展で賞を取るような方。そんな方の遺品をいただくことになり、それが今日届いたのです。
腰抜かすほどの高級な道具で、ビビります。
でも、ありがたくいただくことにしました。
もう一度、真面目に書と向き合おうかな。